今年を振り返ります~2~

10月14日

広島高等歯科衛生士学校の福祉巡回を引率してきました。

福祉巡回とは、生徒が施設を訪問し、そこに入所している方の口の健診を通して勉強させていただくものです。

学生たちも経験を重ねるにつれ、目に見えて動きが良くなっているのが分かります。

この経験を生かして、立派な歯科衛生士になってもらいたいものですね。

ちなみに、この日の巡回は似島でありました。

のどかな雰囲気に、日頃の慌ただしさを忘れることができました。

 

10月18日

歯科医師会主催のソフトボール大会に出場しました。

県内の歯科医師だけで地区ごとにチームを組み、前年の成績によりA,B、Cリーグに分かれ、それぞれでトーナメント方式で試合をします。

私は広島市の中区チームに属しており、今年は一番強いAリーグで戦うことになります。

ここ数年はAリーグとBリーグを行ったり来たりを繰り返しており、今年は何としてもAリーグ残留を目指します。

が、あっけなく2連敗で来年はBリーグへの降格決定です。。。

一生懸命頑張りましたが、力及びませんでした。。。

また1年後に向けて頑張ります!

ちなみにこのソフトボールを通して多くの先生と知り合うことができています。

診療をしているだけではおそらく出会うことのなかった先生方なので、これからも続けていこうと思っています。

ソフトボールチームの皆様、1年間お疲れさまでした。来年も頑張りましょう!!!

 

10月21日

診療終了後、院内勉強会をしました。

スタッフ全員で情報を共有し、病院としてステップアップするために定期的に勉強会を開催しています。

診療後で疲れていたとは思いますが、みんな頑張って勉強していました。

これからも病院全体で精進し、患者様によい治療を提供できればと考えています。

 

10月24日

広島大学創立50周年の記念式典に出席してきました。

私は広島大学歯学部卒業後、大学院に進学しましたので、学生時代を含めると計11年間広島大学にお世話になりました。

今までの人生の3分の1近くを過ごしてきた場所で、まさに私の歯科医師としての礎となっております。

これからも広島大学同窓生として誇りを持っていきたいと思います。

 

 

10月25日

この日は矯正研修会です。

この研修会は講師の先生方が私の症例相談もしっかりとしてくれ、非常に質問もしやすい雰囲気なので毎月この日を楽しみにしています。

 

11月7日

私だけでなく当院の歯科衛生士も定期的に研修会に参加しています。

歯肉、レントゲンの見方やSRP(歯の掃除)など計4回からなるシリーズの第1回目が本日ありました。

研修会後の懇親会から私も参加してきました。

他の病院の衛生士さんとも話しができる良い機会でした。

これを機にさらに大きく飛躍してくれると信じています!

 

11月14日

当院はなるべく歯を抜かないように、どの方でもまずは歯周病の治療を徹底的に行っています。

しかし、それでも残念ながら抜歯になってしまう時もあります。

そして、残っている他の歯を守り、また、しっかりと咬めるようにインプラント治療を選択するケースがあります。

インプラントは非常にすぐれた治療方法ですが、しっかりと診断しなければ良い結果は得られません。

当院で撮影したCT画像などを元に診断をした結果、非常に難症例だった場合、提携している大学病院からインプラント専門の先生に当院まで来てもらいオペをしていただいております。

本日は日頃からお世話になっている先生の、准教授就任パーティーが開催されましたので参加してきました。

とても気さくな先生でいろいろとお忙しい中、日頃からよく相談に乗って頂いております。

准教授就任おめでとうございます、これらかもよろしくお願いいたします!

 

11月22日

本日も矯正研修会に参加してきました。

 

11月28日、29日

28日は早目に診療を終わらせていただき、福岡へ研修会に参加してきました。

とにかく楽しみにしていた研修会なので、大変、大変勉強になりました。

ダイレクトボンディングとは、口の中で直接プラスチックを盛り足して元々の歯の形態、色調などを回復させるものです。

2日間みっちり講義、実習と研修して、深いところまで理解することができました。

適応症例の方がいらっしゃいましたらお声をかけさせてもらいますね。

 

 

12月12日

広島大学歯学部同窓会の保険講習会・忘年会に参加しました。

治療した事をしっかりとルールを守ってカルテに記入する、そのための講習会です。

そのルール自体が頻繁に変更してしまうので、しっかりと勉強しておく必要があります。

講習会後は忘年会を兼ねて懇親会が開催されました。

久しぶりに会う大学の先輩、後輩と昔話に花が咲きました。

 

12月27日

今年最後の矯正研修会です。

この研修会が始まって1年が経ちました。

今まで点と点であまり繋がらなかった知識がようやく線となり、自分の中できれいに整理されつつあります。

このコースもあと残りあと半年ですが、引き続き頑張ります。

 

12月31日

いよいよ今年も終わります。

私もスタッフも多くの研修会に参加してきました。

今よりもよい治療を提供したい、常にその思いを持ち続けることが大事です。

また、どんなに良い治療をしても、そこに温かい空間がなければその効果は半減してしまうと考えています。

患者様が温かい気持ちで帰ってもらえるような病院作りができるように、常にスタッフと話し合い、この1年丁寧に1日1日積み重ねてきました。

皆様、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: まこと歯科ブログ | 今年を振り返ります~2~ はコメントを受け付けていません。

今年を振り返ります~1~

いよいよ2015年も終わろうとしています。

今年も多くの方に来院していただきました。ここ数か月の出来事を思い出しながら1年を振り返ります。

8月22日

当院で使用しているインプラントの勉強会に行ってきました。

日々更新される新しい技術を習得するためには、コツコツと勉強するしかありません。

 

8月23日

月に1回の矯正研修会です。

毎月新しい知識がたくさん入ってくるので、その都度整理して’その時’に備えるようにしています。

 

8月30日

根管治療(歯の根っこの治療)で有名な先生の講演を聴講してきました。

根管治療は、患者様からすると成果が見えにくく地味な治療ですが、家の基礎工事と一緒で、ここをおろそかにしてきれいな歯を入れても良好な予後は得られません。

日頃している自分の治療手順が正しいということの再確認や、新たな知識も手に入れることができて、短時間でしたが有意義な1日でした。

 

9月3日

あいおい通り歯科クリニック行われている長谷ますみ先生の勉強会を一緒に受講しました。

当院のスタッフは2か月に1度ほどお邪魔をさせてもらっています。

この日はあいおい通り歯科さんと当院合同で、歯科衛生士によるケースプレゼンテーションです。

この日に向けてスタッフのみんなは頑張って資料を作成しました。

その甲斐あって、非常に分かりやすく、また日頃の勉強の成果が出ていた良い発表でした。

他院の衛生士さんの症例を見ることで、お互いモチベーションが上がったのではないのでしょうか。

昼休憩には長谷先生のバースデーケーキも一緒に食べました。

 

長谷先生、あいおい通り歯科クリニックのスタッフのみなさん、これからもよろしくお願いいたします。

 

9月6日

広島高等歯科衛生士専門学校で開催されたオープンキャンパスに委員として参加してきました。

毎年、専門学校に入学してくる生徒の多くがこのオープンキャンパスにも来てくれています。

たくさんの学生や父兄が、歯科衛生士に興味を持ってくれていることに感謝です。

 

そして、この日は朝から広島大学同窓会卒後研修会も開催されており、オープンキャンパス終了後、こちらも委員として参加してきました。

受講者数が非常に多く、会場は熱気に包まれていました。

全てを聞くことはできませんでしたが、日頃の診療にフィードバックできる非常に分かりやすい講演でした。

講演終了後、先日のスタッフの発表会の慰労も兼ねて、ご飯を食べてきました。

発表お疲れ様でした。

 

9月9日

この日は医院の近くの公民館で一般の方向けに「健康長寿の秘訣はお口にあり!」と題して講演を行いました。

台風が近づいているあいにくの天気でしたので参加者は少なかったですが、来ていただいた方々からは多くの質問を受け、アットホームな雰囲気で人数の少なさを感じさせない熱気にあふれたものとなりました。

足を運んでいただいた方々、ありがとうございました。

 

 

9月13日

この日は

という、勉強会です。

コンポジットレジン修復(虫歯を取ったできた穴をレジンで詰める治療)は日頃からよく遭遇する治療です。

それを患者様が感動するレベルでしようという趣旨のものです。

私個人的には、この先生は非常にカリスマ性があり、内容もさることながらその話し方や人柄に大変引き付けられるものがありました。

来年の夏頃に実習付きの研修会が予定されているので今から非常に楽しみです。

 

9月22日、23日

岡山で開催されている日本口腔インプラント学会に参加してきました。

大学に所属していた頃はよく参加していた学会ですが、「学会」と名のつくものに出席すること自体久しぶりです。

やはり研修会とは違い、基礎的なデータや統計学な話しも多い発表で、「経験的に」や「みんながしているから」といった質疑応答はありませんでした。

個人的には「経験的に」といった感覚は非常に大切な場合も時にはあると感じていますが、日頃「昔からそうしているから」と治療していることの理論的な裏付けができて有意義な学会でした。

 

9月27日

この日も矯正の研修会です。

単純に治療の勉強だけでなく、その歴史を知ることで矯正治療の奥深さを知ることができます。

 

 

 

カテゴリー: まこと歯科ブログ | 今年を振り返ります~1~ はコメントを受け付けていません。

年末年始のお知らせ

今年も残りあとわずかとなりました。

12月30日(水)から1月4日(月)は休診とさせて頂きます。

尚12月29日は17時までの診療、1月7日(木)は休診日となっております。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ | 年末年始のお知らせ はコメントを受け付けていません。

休診日のお知らせ

9月20(日)から24日(木)まで休診とさせていただきます。

尚、20日から23日(水)までは広島口腔保健センターにて休日診療(9時から15時まで)を行っております。

電話 082-241-4861

住所 広島市中区富士見町11-9(歯科医師会館1階、東警察署隣り)

となっております。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ | 休診日のお知らせ はコメントを受け付けていません。

半年ダイジェスト 3

6月7日

広島大学同窓会卒後研修会に委員として参加してきました。

終日立ちっぱなしなので、終わることにはクタクタです。。。

ただいつも通り収穫の多い一日でした。

 

6月17日

6月より病院のスタッフの入れ替わりがありましたので、歓迎会を兼ねて食事をしました。

場所は病院の近くの料亭「久里川」さんです。

本懐石のコースでしたが、日本料理の味と文化をこれ以上ないくらい存分に味わうことができました。

 

6月28日

この日も岡山へ矯正の研修会です。

毎回これだけの道具を使います。

まだまだ先は長いですが、毎回受講するのが非常に楽しみな研修会です。

みなさんに還元できるように頑張ります!

 

7月5日

広島大学同窓会卒後研修会のベーシックコース第3回目で、豚の顎骨を用いた歯周外科の実習でした。

みなさん熱心に実習されています。

復習することで改めて勉強になりました。

 

7月10日

広島高等歯科衛生士学校の3学年の学生交流会に出席しましました。

衛生士学校は3学生制ですが、なかなか3学年が一堂に会す機会がないため、今年からこの交流会を開催することになりました。

企画の段階から携わり当日は司会もしましたが、学生も楽しそうにしていたので安心しました。

また来年も深く交流していきましょう!!

 

7月22日

私の出身である修道高校の歯科医師会主催のカープ観戦に参加してきました。

今回は担当の先生の補佐ということで、17時頃には球場入りをしていろいろお手伝いをしてきました。

小雨がパラついていましたが、試合は開催されるだろうと判断し、球場の方に料理をお願いした、その5分後です。

↓↓↓↓↓↓

!!? マジですか、さっきから料理がじゃんじゃん運ばれてくるんですケド。。。

料理を持ってくる人が若干急いでいるように見えるのは気のせいでしょうか。。。

通常、雨天中止の場合は球場にいることはできませんが、今回は料理をすでに頼んでしまっていたので、8時半まで球場で食事をしてよいとのことでした。

雨が降りしきる誰もいない球場で食事をするというのはある意味貴重な体験です、二度としたくはありませんが。

お忙しい中お集まりいただいた先生方、お疲れ様でした。

 

7月25日

診療後、九州の小倉までインプラント研修会に行ってきました。

研修会後は、九州歯科大学主催による夏の宴に参加してきました。

普段話すことのない先生方と交流できて刺激的な時間を過ごすことができました。

新幹線で帰りましたが、翌日は矯正の研修会があるので広島を通り過ぎて岡山で宿泊でした。

 

 

カテゴリー: まこと歯科ブログ | 半年ダイジェスト 3 はコメントを受け付けていません。

半年ダイジェスト 2

4月26日

岡山へ矯正の研修会に行ってきました。

今年の1月から来年の6月までの通年の研修会で、この日は3回目でした。

今まで、倒れている歯を起こしたり、歯を引っ張り出したりといった簡単な矯正は行ってきましたが、本格的な矯正治療の導入の為、参加することに決めました。

さっそく息子の矯正治療に取り掛かっています。

どのタイミングで、どういった装置を用いるかを、講師の先生が事細かに指示を出してくれるので、安心して治療が進みます。

日に日に動いていくのをみると非常にうれしいです。

今後も幅広い症例に対応できるよう精進していきます。

 

5月7日

GW明けですが、衛生士学校で担当の講義をしてきました。

8回コースのうち今回で5回目となります。

ただ単に教科書のみを教えるだけでは、生徒はバタバタと見事なほどに寝てしまうので、単調にならないように毎回工夫をしながら教えています。

あと3回講義をしたら試験なのでみなさん頑張ってくださいね!!

 

5月9日

以前在籍していた広島大学の研究室(先端歯科補綴学研究室)の会合がありました。

卒業してから多くの先生と知り合いましたが、この大学院で一緒に頑張った先生達と話すのが一番楽な気がします。

大学院時代は帰るのが毎日、日が変わってからという生活でしたが、なぜかあまり苦ではありませんでした。今となっていは良き思い出です。

これからも切磋琢磨して頑張っていきます!

 

5月17日

広島大学同窓会卒後研修会に、委員として参加してきました。

何でもそうですが、人に物事を分かりやすく教えるためには、自分の中で知識を系統立てて整理しておく必要があり、そうすることで自分の復習にもなるので、毎回非常に勉強になっています。

 

5月24日

岡山へ第4回目の矯正研修会へ参加してきました。

今回は前日に講師の先生方や他の先生方との交流会もありました。

お酒を飲みながらの何気ない会話の中にはたくさんの「臨床のヒント」が隠されています。

交流会でも研修会でも多くの事を学ぶことができました。

 

 

 

 

カテゴリー: まこと歯科ブログ | 半年ダイジェスト 2 はコメントを受け付けていません。

半年ダイジェスト 1

更新がかなり滞ってしまいました。

筆不精なのでこまめな更新が苦手ですが、ここ半年の出来事を思い出にふけりながら振り返ってみます。

 

2015年3月28日

インプラントの勉強会のために東京へ行きました。

上あごにインプラントをする場合、骨が無いと手術が困難なケースがあります。

そのような時に、骨を増やす手術をしなければなりませんが、その実技の勉強会です。

大学の有名な教授の講義でした。

大学の先生の講義は、内容が難しくて理解しにくい場合が多いですが(関係者の方スミマセン。。。)、今回は非常に分かりやすくてとても勉強になりました。

日々の臨床にいかしていければと思います。

 

4月8日

広島高等歯科衛生士学校の入学式に出席してきました。

みんな、緊張の面持ちですが、すぐに慣れるから心配ないですよ!

これから3年間しっかりと頑張りましょう!!

 

4月11日

インプラント勉強会のITIスタディクラブに参加してきました。

当たり前の事ですが、まずは自分の歯をしっかり残して、それでもどうしようもなく抜かざるを得なくなった場合に「インプラント治療」を考えることにしています。

他の先生の発表や、講師の先生の講義を聞くと非常に勉強になります。

また、勉強会後の「懇親会」でもいろいろと話ができて有意義な時間でした!

 

4月18日、19日

広島高等歯科衛生士学校の1,2年生の学生は交流を深めるために毎年1泊の研修を行います。

私は衛生士学校の委員をしているので、学生の引率として参加してきました。

今年は、神石高原町です。空気もきれいで、非常にのどかな場所でした。

1日目は生徒と一緒にご飯を食べて交流を深めました。

周りは街灯一つなく、夜になると漆黒の闇に引き込まれそうな感じになります。

2日目は体育館へ移動してバレーボールです。

私も学生のチームに少し混ぜてもらいましたが、全然体が動かずかなり足を引っ張ってしまいました。。。

普段話すことのない学生達とも話せましたし、委員や教務の先生方とも交流を図ることができ、非常に有意義な研修でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー: まこと歯科ブログ | 半年ダイジェスト 1 はコメントを受け付けていません。

お盆休み

8月13日(木)から16日(日)はお盆休みとさせていただきます。

尚、14日から16日は広島口腔保健センターにて休日診療(9時から15時)を行っております。

電話 082-241-4861

住所 広島市中区富士見町11-9 (歯科医師会館1階、東警察署隣り)

となっております。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: お知らせ | お盆休み はコメントを受け付けていません。

歯科衛生士卒業式

みなさん、こんにちは。しばらくぶりの更新です。

全てそうだと思いますが、チームプレー無くしてよい仕事は成り立ちません。

我々について言うと、特に歯科医師と歯科衛生士の関係がそれに当たります。

大切なのでは歯科助手ではなく、”歯科衛生士”であるということです。

歯科衛生は、患者様の口腔内の環境管理ができる”国家資格”を有しています。

その歯科衛生士と私を含めた歯科医師の連携なくしては質の高い歯科治療は提供できないと考えます。

写真がないのが残念ですが、先日、私が講師を務めている広島高等歯科衛生士専門学校の2年生の戴帽式および3年生の卒業式・謝恩会に参加してきました。

戴帽式はこれから臨床の現場に臨む学生に対して、学校長がひとりひとりナースキャップを頭に載せる行事で、皆身の引き締まる思いだったと思います。

3年生の卒業式・謝恩会ですが、日頃授業を教えたり、面談をしたり、そういったかかわりを持った生徒達が卒業する姿をみていると、グッとこみ上げえくるものがありました。

今の初心の気持ち、感謝の心をいつまでも忘れずに、立派な歯科衛生士になってくれると信じています。

 

カテゴリー: まこと歯科ブログ | 歯科衛生士卒業式 はコメントを受け付けていません。

よいお年を

今年も残すところあと僅かとなりました。

みなさんは今年1年よいことがありましたか?

ブログのアップは滞っていましたが、この数か月も私は充実していました。

9月7日

岡山へ矯正クリアライナーの研修会に参加してきました。

クリアライナーというのは、マウスピースを用いて矯正治療を行うものです。すぐに医院に導入というのは難しいですが、将来的な導入を目指しています。

 

9月18日

広島高等歯科衛生士専門学校にて開催された「職場復帰セミナー」に運営委員として参加してきました。

これは、結婚などを理由に退職された方で、職場復帰を考えている歯科衛生士さんを対象として、年に1度開催しております。

最近の歯科衛生士の業務内容について、運営委員が説明を行い、私も少しですが話をさせていただきました。

これを機に、長く衛生士業務から遠ざかっている方が復帰できればと願っております。

 

9月28日

広島大学歯学部同窓会卒後研修会に委員として参加してきました。

同窓会では定期的に講師をお呼びして研修会を主催しています。

今回は猪越重久先生による「象牙質う蝕の診断とコンポジットレジン修復」です。

会場の準備などをしながらの公聴でしたが、非常に勉強になりました。

臨床の幅がかなり広がり、患者さんにも非常に貢献できていると思います。

 

10月4日

山口の周南で行われた勉強会「山口歯科臨床研究座談会 一〇会」に参加してきました。

先生方の質の高い治療を目の当たりにすると、より一層の精進をせずにはいられません。

この勉強会に参加することで、また日々の診療へのモチベーション向上につながります。

10月5日

インプラントの研修会のために博多へ行ってきました。

インプラントをする部位に骨が不足していると、手術が困難もしくはできない場合があります。そういった症例にもできるだけ対応できるように日々研鑽を積んでいます。

 

11月2日

所属する勉強会「山口歯科臨床研究座談会 一〇会」が主催する研修会に参加してきました。

長澤先生は沼津市でご開業されており、81歳という年齢にも関わらず未だ第一線でご活躍されております。

その治療への熱い情熱にはただ敬服するばかりで、自分の理想とする歯科医師像をわずかですが垣間見えた気がしました。

長澤先生、遠路はるばるお越しいただいて本当にありがとうございました。

 

11月30日

広島大学歯学部同窓会卒後研修会に委員として参加してきました。

今回の講演は香西克之先生と中岡美由紀先生による「信頼される小児歯科診療を目指して」です。

当院でも子供の受診は多いですが、虫歯が減少していると言われているにも関わらず、虫歯の多さに驚くことがあります。

今回の講演で得た多くの事を臨床に生かして「信頼」される歯科医院になりたいと思います。

ちなみに今回の講演で、私は司会を務めました。

250名程の聴講者を前にすると緊張しましたが、良い経験になったと思います。

このような機会を与えてくださった、卒後研修会の皆様にお礼を申し上げます、ありがとうございました。

 

 

 

この1年間、一つ一つの治療を丁寧に重ねてきました。

常に自分のベストを尽くしてきたつもりです。

また、治療だけでなく、病院のシステムや接遇なども常に見直し、常に考えてきた1年でした。

少しずつですが確実に病院力が上がってきているのを感じます。

これもひとえにスタッフが頑張ってくれたおかげだと思います。

これからもスタッフ一同、努力を惜しまず頑張り、信頼される歯科医院を目指していきますので、よろしくお願いいたします。

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。

 

 

 

 

カテゴリー: まこと歯科ブログ | よいお年を はコメントを受け付けていません。